

日本の救いの為に
あなたの力が必要です
日本
~最も福音が届いていない国~
日本は何年もの間、
エホバの証人とモルモン教徒を
含んでも尚且つクリスチャン人口が1%にしか達しません。
.png)
We believe Japan will be a leading nation of
the revival movement in Asia
神は私たちに東京の高い塔のビジョンを示してくれました。
「世界の指導者たちがここに集まり、知恵を求め、国家間の団結をもたらします」。
神は私たちに「日本の救いはすでに私の計画の中にある」と言われました、
そして、「日本でのリバイバルは、一つの引きとされ、
アジア全体でのリバイバルに大きな影響を与えるでしょう」。
証
神が私たちを通して人々の生活をどのように変えたかに
ついてのいくつかの証をシェアします。
無神論者の女が
肉の癒しを受け
神の愛に出会った
麻薬に浸れていた
孤児が神の愛に
追われる
無神論者の医者が
神の強力な愛に
出逢う
宗教から自由へ、
神の愛によって
イェスに出逢い
人生の目的を
見つけた男
自分の価値を
キリストに
見つけた女
神の子供に
なる事を学んだ
軍人
仏陀を求めたら
イエスを
見つけた男
まだまだあります!
現在、私たちの教会では毎月少なくとも1回の洗礼が行われています。
経済的支援と祈りの従順がなければ、これは起こっていません!
私たちの牧師と宣教師たちは完全に支援によってのみ生きています。
これらの奇跡が起こらなかったか、遅延されたならばどうなっていたか想像できますか?
財政不足のためだけにこれらの魂を勝ち取ることができなかい事を想像できますか?
あなたの種は、たとえ小さくても、誰かの救いと変革に可能性をもたらします。
福音を聞き、
収穫される準備が出来てている
人たちが待っています。
あなたのサポート
一つ一つが本当に重要です。
あなたのサポートはこれらの場所に使われます。
伝道
「愛は相手に伝わるように行動する事」だと信じています。 日本人にわかりやすい伝道とは何かを追求し、私たちの教会ではカフェアウトリーチやホームパーティー、アートやパフォーマンスを通した伝道イベントを毎月行ってきました。 (写真参照。) クリエイティブ(独自の視点)は魅力的であるため、人を惹きつけます。 そこで日本の若者が次々と福音に触れ、神様の愛に出逢い、救われています。(私達の教会では最低毎月1人の洗礼が行われています。) 神様とは無縁な世界で現代を生きる若者にとって、イェス様の愛がリアルでかつ人生を変えるものだとわかりやすく理解できるように、これからも様々な伝道プロジェクトを企画していきます。 これから企画している事:日本の祝日のテーマにあわせた伝道イベント、ドームでの伝道集会、SNSを有効活用した礼拝前の交流イベント等
メディア
「与えられているすべてのツールと知識を用いて神様の素晴らしさを伝える事」を信じています。 仕事や学校の以外のほとんどの時間をオンラインで過ごす現代の私達にとって、オンラインはもはや主戦場となっています。 コミュニティーに根付かず信仰を弱くしてしまっているクリスチャンを建て上げるため、 また、教会や神様の愛について知りたいと思う未信者がよりコンテンツを探しやすくするため、メディアを強化していきます。 今後強化したいメディア:オリジナルワーシップソング作詞とプロデュース、MV作成、YOUTUBEコンテンツ、インスタグラム、ツイッター等
シティサービス
「クリスチャンである事は週1日だけ行う宗教活動ではなく、24時間続くライフスタイル」だと信じています。 地域とともに生活しながらイエスのように愛するライフスタイルを生きるため、 私たちは意図的に住まいを選び、引っ越し(三ノ輪)、 今も尚、愛を選びたいと思っている教会のメンバーが、教会の周辺にシェアハウスを作りながら日々愛の学びを実践しています。(写真参照) また、地域に仕えるため、プレイヤーウォーク、地域を巻き込んだ芸術などのイベント、またゴミ拾い活動等をしてきました。 記事にものりました!→https://www.christiantoday.co.jp/articles/30188/20211109/creative-carnival-2021.htm 私たちの教会がある地域の周辺には多くの小中学校や日本最大の風俗街の吉原やホームレスの方が多い山谷など、幅広い年代の方が住んでおり、彼、彼女らのなかには物質的な必要だけでなく、神の愛による慰めを必要とする方が多数おり、これらの方々に言葉だけではなく、行いをもっても今後も福音を届けていきたいと考えております。これから企画しているシティサービス:預言茶屋(未信者がカジュアルにカフェ感覚で誰でも参加できる、クリスチャンと交わり出来る場所)等
教会の機材
「神様を礼拝する会堂は、自分たちの心の限りを尽くして最善のもので満たすべき」だと信じています。 現在は40人程が不自由なく礼拝出来る会堂が与えられましたが(これもただただ神様の恵みによって与えられた奇跡でありました。)※写真参照 毎月家族が増し加えられているので、100人~以上集まれる会堂も近いうち、必要になるでしょう。 またその会堂でなされる礼拝を発信するこれらの機材を必要としています。私たちの教会の礼拝の様子を視聴してくださっている方は世界中におり、その方々にもその場にいるかのような臨場感を体験してほしいと思っています。これから備えたい機材:楽器、カメラ、コンピューター等
地域教会を支援
「日本全体のリバイバルの鍵は、教会が教団、教派を超えて福音の中で一致することにある」と信じています。 そして、それは神の愛をもって他の教会、牧師、指導者に仕える事を通して成されます。 私達は常日ごろ、地域の他の教会と協力し、働きによる一致ではなく関係を深め、互いを知る事。 また、イエスの福音だけによる一致を目指しています。 今まで交流を深めた教会は東京内はもちろんのこと、静岡、北海道、福島、沖縄等他都道府県の教会にも及びます。これからやりたい事:ローカルチャーチの奉仕者カンファレンス(預言)等
スタッフの給料
「福音を宣べ伝える者は、福音の働きによって報酬を受け取るべき」だと信じています。現在、教会で働いているフルタイムスタッフは4人おりますが、全員無休の状態です。私たちの目標は、私たちの教会のすべてのフルタイムスタッフが給料を受けるようになり、 彼らが集中力、時間、エネルギーをすべて福音宣教に捧げられるようになることです。